2023-04-11

推しのはなし🌸

こんにちは。

 

函館中道 ピアノ・ソルフェージュ教室、おんぷやです。

 

 

五稜郭の桜はあと少し!

 

気の早い桜が一本あって、5日ほど前からその木だけ、花をつけています。

 

 

 

私はほぼ毎日五稜郭公園に行くのですが🐕女性には犬の話題で時々話しかけられることはあっても、男性から話しかけられることはまずありません。

 

ですが今日は、この桜のそばに立っているおじさんが「咲いていますよ」と弾んだ声を掛けきて下さってびっくり!

 

日本人はやっぱり誰しもが桜の咲くのを心待ちにしているものですね🌸

 

 

さて、推しの話です。

 

2019年頃までだったと思うのですが、「昨日あのドラマ見た?」という話で生徒さんと盛り上がることがしばしばありました。

 

それを利用して「ここはあのシーンを自分が演じている気持ちになって弾いてみて」と説明したりしていたのですが、今は生徒さんからテレビの話を聞くことは全くなくなりました。

 

長かったコロナ禍のせいも当然あるのでしょうね、みんな観ているのはyoutubeです(私もです)

 

中学生になると、どの子にも推しがいます。

 

ゲームの主人公だったり、Vtuberだったり、韓国アイドルだったりと、対象は様々なのですが、涙目になりながら熱心に推しの話をするので、誰もが知っている推しなのかと思いきや、この子の推しをほかの子は全く知らない…もうびっくりです(;’∀’)

 

クラス全員で、ドリフターズやザ・ベストテンの話をしていた時代は遥か遠く…

 

ネット時間を巡っての親子の攻防もちょくちょく聞いて、全くネットに触れないわけにもいかないだろうし、でも子供だと時間の管理は難しいでしょうから(大人でも難しいですね)今の親御さんは大変だろうな、と思います。

 

それでも、上手に付き合えば、推し活は、勉強や習い事へのモチベーションを高めてくれるものだよな、と思っていたら、NHKのクローズアップ現代で、どこかの大学の先生が似たようなことを話されていました。

 

今や高齢者の方たちも、推し活で元気を取り戻している例がたくさんあるそうです。

 

 

BTSのジョングクが推しの生徒さんです♥ 「ユーフォリア」

 

いつものクラシックの曲よりずっと早く弾けるようになったのでした(;^ω^)