レッスンについて

ピアノ教室おんぷやはマンツーマンの個人レッスンになります。
ソルフェージュや聴音レッスンも行ってます。
ピアノが初めての方はもちろん、あの曲を弾いてみたい、音大受験、趣味、音感・リズム感を身につけたいなど、どんな理由でもかまいません。
生徒さんお一人おひとりの目的、ペースに合わせて楽しく丁寧にご指導いたします。

入会金について

入会金は5,000円となります。
入会金は、体験レッスンの後、1ヶ月分のお月謝をお支払い頂きレッスンを受けて頂いたのち、そのままレッスンを続けられると判断されてから、お支払いいただきます。

未就学児コース

絶対音感をつける
リズムを読む
音符カードなどを使って音符を読む
譜読みの基礎を身に付けその後のピアノ学習の土台をつくります。
7歳までの学習が望ましいとされる絶対音感の習得も目指します。

基礎も大事ですが自分の気持ちを音で表現できるようになってほしいので人見知りのお子さんもリラックスしてレッスンを受けていただけるよう心がけています。

レッスン時間 30分
回数 44回/年
教材 みんなのオルガン
ピアノのほん
バーナム他
月謝 7,000円

ジュニアコース

譜読みの強化
次々にリズムや音を見ながら左右の指に情報を伝えなめらかに動かし感情を込めて音色を変える…
これらを同時に行えるように少しずつレッスンを進めます。
無理のない弾き方
指先を強くして腕の重さを利用して無理のないフォームで弾けるようにします。
色々な作曲家の作品に触れて、時代背景や曲の特徴を理解します。
レッスン時間 45分
回数 44回/年
教材 ハノン教本
ツェルニー教本
バッハインベンション
ソナチネ集
ソナタ集
月謝 9,000円

中高生コース

指の感触を変えることによって音色の変化をつける
学校生活との両立が難しくなってくる時期です。各生徒さんのペースに応じてのレッスンになります。学校の試験などの予定には柔軟に対応いたします。
レッスン時間 45分
回数 44回/年
月謝 10,000円

ちょっと頑張るピアノコース

コンクールを受けたり音大を目指したい方のコースです。

レッスン時間 60分
回数 46回/年
月謝 15,000円

聴音コース

聴音と簡単な楽典に特化したレッスン。
ピアノのレッスンとセットで受けて頂くと効果的です。
他の教室などでピアノやその他の楽器を勉強している方もいらしてくださっています。

レッスン時間 30分・45分
回数 44回~/年
月謝(小学生) 30分 7,000円
45分 9,000円
月謝(中学生~) 30分 7,000円
45分 10,000円

聴音 楽典コース(受験生向け)

各学校の入学試験問題に合わせたレッスンをいたします。
レッスン時間はそれまでの経験や入試までの期間によって変わってきますのでご相談下さい。
(北海道教育大/大谷学園大学/桐朋学園 他)

大人のピアノレッスン

オンラインレッスンにも対応いたします。
(通信状況が悪い場合を除く)
詳しくはお問い合わせ下さい。

初心者の方

レッスン時間 30分
レッスン回数 42回/年
月謝 8,000円

楽譜の読み方から丁寧にお教えします。指を動かしながら楽譜を読むことは、良い頭の体操にもなります。
憧れのあの曲を自分で弾いてみませんか?
おんぷやでは大人になってから趣味でピアノを始めたい方のレッスンも受け付けております。

ある程度の経験のある方

レッスン時間 45分
レッスン回数 42回/年
月謝 10,000円

オンラインレッスン

ご希望の方には週1回の個人レッスンに加えて一定期間、週1回15分程度のオンラインレッスンをいたします。
ピアノ学習においては自宅での練習のやり方ひとつで伸び方が違ってきます。
特に小学校低学年までの生徒さんで、新しい兄弟が誕生したり、保護者の方がお仕事に復帰したりして生活のリズムが変わり、お子さんが急に1人で練習をすることになった時などに、ご活用ください。
自宅での練習に伴走いたします。

通常のレッスンで、吹雪などの悪天候により送迎が不安な時、送迎の方の体調不良の時、感染症等の流行時などは、オンラインレッスンに切り替えます。

前もって申し出て頂いた場合はレッスンの振替をいたします。
当日のお申し出の場合は欠席とさせて頂きます。

カメラとマイクが内蔵されているスマートフォン、タブレット、パソコンなどの端末と安定した通信環境(Wi-Fiなど)があれば簡単な操作で受講可能です。
オンラインレッスンに使用するアプリの設定がわからない方はご相談ください。(Skype、Zoom、LINEなど)

回数 週1回15分程度
月謝 3,000円