2025-03-16
音の絵コンサート♪
こんにちは。
函館中道 ピアノソルフェージュ教室 おんぷやです。
3月ですが、ここ数日、風の冷たい日が続いていて、一度外に出したビオラの鉢植えを引っ込めたりしています。
20周年の記念で開いた音の絵コンサートでしたが、3月7日、無事終わりました。
いつもより大きなホールでスタンウェイを弾けて、気が散ることなく自分の音の響きを聞けて、嬉しい夜でした。
ゲストとして出てくださった佐藤朋子さんと畑中佳子さん、場の空気をさっと変えて、お客さんが引き込まれるように聞いておられました。
声楽の方の、特にオペラアリアの時の、役に合わせた身のこなしや表情の変化は、声の変化とも相まって、いつもとても勉強になります
私たちピアノの人は、緊張すると怖くなって、ついピアノにかじりついて弾いてしまいがちですが、まるで演技をするように周りの空気も変えながら歌う技術は、頭の中で何度も役のイメージを作りながら練習を重ねるのでしょうね…
まだ夜は冷えるのにご来場いただいたお客様、開催にあたりお世話になった方々へ心から感謝いたします。
ピアノを始めてからゆうに半世紀が過ぎましたが、練習は今が1番楽しく感じます。
ここまで続けられたことを、家族や親に感謝しつつ、また時間を作って聞いて下さる友人知人に感謝しつつ、新しい楽譜を開く今日この頃です。
も